屋根リフォーム…波型スレートカバー工事
三条市N製作所様邸/担当:遠藤
波型スレートの上にガルバリウム鋼鈑をカバー!!

Before 施工前

After 施工後
解決までの流れをご紹介します!
今回のお悩み
アスベストの処理は高額!
軒先のスレートが割れて応急修理をしたままなので今回完全に直したい。
施工前の様子(Before)

東側は軒先が割れて鉄板波板で応急に処理してありました。

工場内の作業も止められないということなので既存屋根はそのままで0.5mmのガルバリウム鋼板をカバーします。
そんな悩みに遠藤組からの解決策はこちら!
当社からのご提案
カバー工法をお勧めします。
波型スレート屋根は鍛造工場、鋳造工場等、工業地帯の建物に多く使われていますが、アスベストを含んでいて処理費用がかなり掛かります。このような時は上から波型に成型した波型ガルバリウム鋼板でカバーするのが工期も短く、費用も最小限で済みます。
いざ!念願の施工開始!
引き続き職人たちが一生懸命施工致します
施工終了!無事にリフォーム完了致しました!

リフォーム完了!完成です!

外壁と屋根の合わせ目は『ケラバ包み』と呼ばれるカバーで雨水の吹き込みをシャットアウト!
【三条市N製作所様】施工情報一覧表
塗装部位・種類 | 波型スレートカバー工事 |
地域 | 三条市 |
完工日 | 2008年 |
施工費用 | 80万円 |
担当 | 遠藤 |
リフォームを終えて…
担当の遠藤より

屋根工事をしている建物の内部では通常の作業が行なわれているので神経を使いましたが、何一つ問題も無くスムースに工事を進めさせていただきました。別棟の点検、部分修理もさせて頂きました。N工業さま ありがとうございました。